用日语发邮件怎么写格式?

用日语发邮件怎么写格式?,第1张

首先称呼对方,然后介绍自己,提问,希望早点回复,再加上接受语,最后写下自己的名字

日语和汉语发邮件的方式有些区别,下面是具体的日语问候语。

**先生(写上老师的姓名):(称呼对方)

**受讲生の***です。(该老师给你上的课程和你的名字,介绍自己)

お忙しいところすみません。勉强方法のことで质问があります。(提问的开场白)

先生が中国语をよく勉强なさっていると思いますが、语学を勉强するにはきっとコツをお持ちでしょうか。できれば同じ方法で日本语を勉强したいのですが、教えていただけませんでしょうか。(提问)

お手数ですが、今周中ぐらいにお返事がほしい、よろしいでしょうか。(希望得到及时的回复)

どうぞよろしくお愿いいたします。(接受语)

***(自己的名字)。

这样就结束了一个日语邮件。

日语邮件的开头一般是

久不通函,至以为念。

分手多日,近况如何?

商务场合

时下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素は格别のご高配を赐り、厚く御礼申し上げます。

贵社いよいよご清栄のこととお喜び申し上げます。

结尾是

近来寒暑不常,希自珍慰。

临书仓促,不尽欲言。

纸短情长,再祈珍重!

商务场合

宜しく御愿い致します。

匆此先复,余容后禀。

奉恳之事,乞速复为荷。

1、题目:很多人可能用同一个题目发同类信息的邮件,更体贴的做法就是把自己的名字也写上。

2、称呼:部门 担当者様

3、问候语:お疲れ様です(同伴)

お世话になっております(申请、其他部门老师)

4、报上名字:对方不太熟悉 加上自己的部门 职位

5、邮件主旨:

如果你是发送一个文件,就可以说“xxxxをお送りします”。

如果你是想询问一件事情,可以写“xxxxについて问い合わせたいと思います”。

如果你是跟对方传达一件事情,可以写“xxxxについて连络させていただきます”。

6、邮件具体内容:

如果你说的事情包括很多方面,建议分1、2、3点来说,每一个点重新起一行,就像现在这样。

长文になりまして失礼ですが

7、结束语:

祝好:どうぞよろしくお愿いします。

麻烦对方做事情:お手数をおかけして恐れ入りますが、どうぞよろしくお愿いいたします

不明白的地方随时问:何か不明点がありましたらいつでもご连络ください。どうぞよろしくお愿いいたします。

邮件题目 : について ①题目

――――――――――――――――――――――――――――

XX先生  ②称呼

最初の挨拶文(初めまして、お世话になっております等等) ③问候语

と申します。  ④报上名字

についてメールさせていただきます。 ⑤邮件主旨

8、签名

9、附件

邮件原则:

1、效率

邮件一定要有主题,这将方便收件人快速了解邮件大体内容,以便确认紧急以及重要程度。

2、清晰

在保证准确简洁的基础上,尽可能逻辑清晰。

3、礼貌

开头结尾使用敬语,请、谢谢之类的语句要经常出现。根据与收件人的熟悉程度、等级关系、对内还是对外等场景,选择合适的语气论述。

xx様には、ますますご健胜のこととお庆び申し上げます。 在此先祝xx先生贵体愈益康健。

xx様には格别のご指导、ご鞭挞をいただき、 一直以来受到您的特别指导,十分感谢

厚くお礼申し上げます。

xx様の的确なアドバイスと温かい励ましのおかげと、 此次更是幸得您的正确教诲和温言鼓励,感激之情难以言表。

深く感谢いたしております

ご恩に报いたい 报答xx先生的栽培之恩

今後ともご指导いただけますよう、 今后也希望能够得到您的指导。

重ねてお愿い申し上げます。

本来であれば、お伺いしてご挨拶を 本来我应该亲自登门感谢的,先匆匆以邮件表达自己的感激

申し上げるべきところですが、

取り急ぎメールにてご挨拶とお礼を申し上げます

いつも大変お世话になっております。 一直以来承蒙您的照顾

ひとかたならぬお引き立てを赐り 得到您的格外关照,真的给您添麻烦了。

本当にお世话になりました。

的确なご意见、ご指摘をいただき、 您给出中肯的意见,并指出我们的问题

多くのことを勉强させていただきました。 让我们学到了很多

改めて、お礼申し上げます。 再次向您表示感激。

本来であれば、直接ご挨拶に伺うべきところですが、 本来应该直接登门问候的,

今度ともご支援のほど、よろしくお愿いいたします。 今后也请多多关照。

xx様のご健康とご発展を心よりお祈りしております。 衷心祝愿您身体健康,生意兴隆。

メールにて恐缩ですが、 用邮件回复十分惶恐,匆匆敬谢以表问候。

取り急ぎお礼かたがたご挨拶申し上げます。

さまざまなお力添えをいただき、 承蒙您的悉心照顾,真的非常感谢

本当にありがとうございました。

皆様の温かいご支援、ご指导のおかげと 感谢大家的温暖鼓励和悉心教诲

感谢しております。

なお、私の今後につきましては未定の状态です。 此外,我今后的打算尚未确定,请允许我在安定下来之后再做联系。

いずれ、落ち着きましたら、

改めてご连络させていただきたいと思っております。

今後とも引き続き、ご指导、ご鞭挞のほど、 今后也请您继续不吝赐教,请多多关照。

よろしくお愿いいたします。

欢迎分享,转载请注明来源:表白网

原文地址:https://h5.hunlipic.com/biaobai/4027810.html

(0)
打赏 微信扫一扫微信扫一扫 支付宝扫一扫支付宝扫一扫
上一篇 2024-04-11
下一篇2024-04-11

发表评论

登录后才能评论

评论列表(0条)

    保存